2009年07月28日
'09海の日camp* ++2日目(7月19日)その1
朝、まぁくんとオットの話声で目が覚めましたが、時計を見るとまだ6時前…。
夜中、風が強くて、事あるごとに胡桃が起きて、唸ったりバタバタ歩きまわったりで、熟睡できず…。
(もちろんオットは、熟睡していたが・・・)
もうちょっといいよね~と二度寝したら、次は、雨の音で目が覚めた。
時間は、8時・・・予報よりかなり早い(涙)
起きだして、朝食準備。

パンは、昨日の夕方、管理棟に売りに来ていたパン屋さんのモノ。
ソフトフランスに、バターとあんこをはさんであるのが、この辺の名物みたい。
食器が可愛いよねー♪♪ とってもオシャレな朝食です^^
さて、雨も風も強いし、お散歩も行けないので、早速、はじめましょうかね~☆
はじめる『コト』とは・・・
この材料・道具を使って、作ります。ぷぅちゃんも興味津津?!
(ここから↓は、オット撮影です)

今回のキャンプでは、まぁくんから、一緒にパンを作ってみた~いとのリクエストがあり、
現地で捏ねることにしたのです。
まずは、ワタシが(かなりえらそ~に)一通り、説明します。

家族総出で、まぁくんの初めてのパン作りを見守っています^^♪

なんて、微笑ましい光景なんでしょー☆

で、出来上がった3種類のパン(発酵前)

左 : フライドオニオン+黒コショウ ワタシ作
真中 : 黒ゴマ(焼くときにチーズを+) まぁくん作
右 : ノーマル まぁくん作
ちょうどお昼過ぎに、晴れ間があったので、お日さまに当てて、発酵中です。
今日の作業はここまで。
あとは、じっくり発酵していただいて、明日焼きますよん。
この晴れ間の間に、燻製を作ってもらいました。

ベーコンに、チーズ2種。アーモンド入りは、香ばしくて美味しかった~^^
そして、お土産にいただいた名物のどら焼き。

生地がふわふわで、あんこもウマウマ。
大の甘党にオットは、一気に3ついただいていました。
朝食も遅かったし、夕食を早めにしよーと、ランチは、ちょこちょこ摘んでおしまいにしました。
雨は、降ったりやんだり・・・でも降り方が尋常じゃない。
レクタがあおられて、ペグが飛ぶ・・・
風が強くて、エクステの奥の方まで、雨が吹き込む・・・
家族だけだったら・・・
明日が晴れ予報じゃなかったら・・・
きっと、耐えきれなかっただろうと思うほどの荒天。

(私の写真じゃ、伝わらないよね~)
夕方まで、この状態は続くのでした。
+++続く
Posted by kachu* at 09:54│Comments(4)
│『いなかの風』
この記事へのコメント
こんにちは~
ウワサの豪雨ですな…シェル内まで吹き込んだという(--;
でも、パン作り楽しそう~
GWに御馳走になったの、めっちゃ美味しかったですもん。
いいな~次はご一緒できたらまぁくんに御馳走してもらおうかな(^m^)
スモーク♪ビールがすすむアテですよね(^^)
ウワサの豪雨ですな…シェル内まで吹き込んだという(--;
でも、パン作り楽しそう~
GWに御馳走になったの、めっちゃ美味しかったですもん。
いいな~次はご一緒できたらまぁくんに御馳走してもらおうかな(^m^)
スモーク♪ビールがすすむアテですよね(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月28日 10:38
ぱんだ嫁さん
こんにちわ~^^
もうウワサになってたんですねー^^;
ほんとすごかったですョ。我が家だけだったら挫けてたかも?!
楽しかったですよ~でも、教え方がイマイチ・・・だったもんで反省しているところです。
でも、きっと美味しいのが出来るはずなので、
ぜひご馳走になってくださいねー☆
こんにちわ~^^
もうウワサになってたんですねー^^;
ほんとすごかったですョ。我が家だけだったら挫けてたかも?!
楽しかったですよ~でも、教え方がイマイチ・・・だったもんで反省しているところです。
でも、きっと美味しいのが出来るはずなので、
ぜひご馳走になってくださいねー☆
Posted by katsuchi*
at 2009年07月28日 12:57

なっ!!なんとまぁクンがパンを~!!(っ`Д´)っ
先生、うちも勉強させて下さ~い。
先生、うちも勉強させて下さ~い。
Posted by ちょめ at 2009年07月29日 11:38
ちょめさん
そうなんですよ~^^♪
『そんな感じ』とか、『適当に…』とか・・・
こんな教え方でよければ、いつでも声かけてください!!
そうなんですよ~^^♪
『そんな感じ』とか、『適当に…』とか・・・
こんな教え方でよければ、いつでも声かけてください!!
Posted by katsuchi* at 2009年07月30日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。