2010年09月08日
北海道+@の旅 5日目 ~'10*SM 8/9前編~

今日は5日目・8/9前編です。
+++++
おはようございます~
今日、泊まったところは 【道の駅オホーツク紋別】(click!)

すぐ向こうは、オホーツク海です。

遠くに見える建物は『氷海展望塔 オホーツクタワー』
海上38.5m海中7.5mから流氷観測や、1年中海洋生物の生態観測が可能。(知らなかった…)
手前のテトラポットには、カモメさんがたくさん休んでいますね。

海辺を散歩した後は、昨晩、目にした気になるものを確認しに行きます…
+++++
昨晩、この道の駅の入口がわからず、ちょっとウロウロしていたとこのこと、
真っ暗闇に不気味にライトアップされているモノも目にしました。
ちょっと寝ぼけていたので、カメラを向ける余裕がなかったのですが、
とても気になったので、確認です。
あったぁ、これこれ…。
高さ12m、幅6mもあるこのズワイガニの爪オブジェ
麦くるも記念撮影してみましたが・・・

ね~大きいでしょ!! 胡桃なんて、振り返って見ているし^m^
これが闇夜にライトアップされて、ボヤ~と光っていたんです、ビックリしますよね(><)
正体がわかり、スッキリしたので、shoi*が楽しみにしているサロマ湖を目指します。
雲も切れてきましたよ。
【道の駅サロマ湖】(click!)に寄ってみます。
おじさんがその場で焼いてくれる

ホタテの浜焼きと、おばさんのてづくりのかぼちゃまんじゅう おまけで頂いた取れたてのプチトマト。
外にあるテーブルで、いただきましょうね。
あたちたちももらえるでしゅか?
そのまえにでしゅね・・・

お友達に絶対食べてきて~!!とオススメされた北海しまえび
野付半島の方で売っているって聞いたんだけど、
ここでも買えちゃうのね。 shoi*はきっと食べないから、一人占めだわぁ^m^
ここで、ちょっと冒険してみました。。。
ソフトクリームなんですが、何かかかっているますね… 何だと思います???
答えは…ホタテ醤油です。
かなり濃い味のお醤油でしたが、これがバニラアイスにとっても合っていました。
サロマ湖展望台へ向かいます。
…地図上は、道の駅より先なのに、ちょっと手前から上って行かなきゃならなかった^^;
今時、とっても珍しい砂利道。久々に酔うかと思った…(><)
【サロマ湖展望台】
やっと着いた駐車場では、キタキツネちゃんがお出迎えです。

とっても人慣れしているんですよね。
近くで見られて嬉しいけど、これでいいのかな…とちょっぴり不安にもなります。
家族なのかな? 3~4匹、人や車の近くをウロウロしていました。

くっくはキツネさんと仲良くしたいみたい❤
展望台はアレだね~。
結構な上りだわ^^;
もうすぐ展望台♪
では、絶景行きますよ~^^


こういう景色を見ていると、人間ってちっぽけだなと思うんです。
そんなちっぽけな人間の私が悩んでいることなんて…もう、どうでもよくなりますね。
凹んでいるときこそ、空をみよう。
下ばかり見ていると、さらに落ち込んでくるけど、
空を見ると、自然に上を向き、元気や勇気が湧いてくるから…。
こんなに開けた空からは、宇宙いっぱいのパワーがもらえそう♪
shoi*も大満足だったみたいです。
次はオホーツク国道を進み、友人おススメの道の駅に寄ります。
+++続く
真っ暗闇に不気味にライトアップされているモノも目にしました。
ちょっと寝ぼけていたので、カメラを向ける余裕がなかったのですが、
とても気になったので、確認です。
あったぁ、これこれ…。

麦くるも記念撮影してみましたが・・・

ね~大きいでしょ!! 胡桃なんて、振り返って見ているし^m^
これが闇夜にライトアップされて、ボヤ~と光っていたんです、ビックリしますよね(><)
正体がわかり、スッキリしたので、shoi*が楽しみにしているサロマ湖を目指します。

【道の駅サロマ湖】(click!)に寄ってみます。

おじさんがその場で焼いてくれる


ホタテの浜焼きと、おばさんのてづくりのかぼちゃまんじゅう おまけで頂いた取れたてのプチトマト。
外にあるテーブルで、いただきましょうね。

そのまえにでしゅね・・・

お友達に絶対食べてきて~!!とオススメされた北海しまえび

ここでも買えちゃうのね。 shoi*はきっと食べないから、一人占めだわぁ^m^
ここで、ちょっと冒険してみました。。。
ソフトクリームなんですが、何かかかっているますね… 何だと思います???

かなり濃い味のお醤油でしたが、これがバニラアイスにとっても合っていました。
サロマ湖展望台へ向かいます。
…地図上は、道の駅より先なのに、ちょっと手前から上って行かなきゃならなかった^^;

【サロマ湖展望台】
やっと着いた駐車場では、キタキツネちゃんがお出迎えです。

とっても人慣れしているんですよね。
近くで見られて嬉しいけど、これでいいのかな…とちょっぴり不安にもなります。
家族なのかな? 3~4匹、人や車の近くをウロウロしていました。

くっくはキツネさんと仲良くしたいみたい❤
展望台はアレだね~。


では、絶景行きますよ~^^



こういう景色を見ていると、人間ってちっぽけだなと思うんです。
そんなちっぽけな人間の私が悩んでいることなんて…もう、どうでもよくなりますね。
凹んでいるときこそ、空をみよう。
下ばかり見ていると、さらに落ち込んでくるけど、
空を見ると、自然に上を向き、元気や勇気が湧いてくるから…。
こんなに開けた空からは、宇宙いっぱいのパワーがもらえそう♪
shoi*も大満足だったみたいです。
次はオホーツク国道を進み、友人おススメの道の駅に寄ります。
+++続く
Posted by kachu* at 16:46│Comments(2)
│『夏の北海道』
この記事へのコメント
こんばんは。
いつの間にか2日分アップされていたんですね!
何だか凄いオブジェですね^^;
代表的なモノだとは思いますが…
でもライトアップされていたら何かの塔にも見えるかも?
ホタテ醤油のアイスクリームの味が想像できませんが
合うんですか!
タヌキやウリ坊は見たコトありますが、北海道ならではのキタキツネまでとは…
やっぱり不安になりますね…
ブヨ被害は治りましたか?
いつの間にか2日分アップされていたんですね!
何だか凄いオブジェですね^^;
代表的なモノだとは思いますが…
でもライトアップされていたら何かの塔にも見えるかも?
ホタテ醤油のアイスクリームの味が想像できませんが
合うんですか!
タヌキやウリ坊は見たコトありますが、北海道ならではのキタキツネまでとは…
やっぱり不安になりますね…
ブヨ被害は治りましたか?
Posted by cocych at 2010年09月08日 18:29
□ cocychさん □
おはようございます。お返事遅くなりましたm(__)m
はい…頑張らないと、もう1ヶ月も経ってしまうぅ 汗。
すごいでしょ~私もビックリです。
帰ってきて調べたところ、他にも鮭の親子とか3つぐらいあったみたいですが、
老朽化でカニの爪だけが残ったようです。
それが、合うんですよ~スイカに塩をかけて甘く感じる感じ?でしょうか…
濃厚バニラがさっぱり食べられました^^
キツネさん、心配になります。
ライダーが50cmそばで、カメラを構えても、全く逃げませんでした。
日光のおサルさんのようにならないといいんだけど…。
ブヨ跡、まだありますよ~。
それでなくても消えにくいのに、歳を重ねると、さらに消えにくく…。
ブヨを甘く見てはいけませんね^^;
おはようございます。お返事遅くなりましたm(__)m
はい…頑張らないと、もう1ヶ月も経ってしまうぅ 汗。
すごいでしょ~私もビックリです。
帰ってきて調べたところ、他にも鮭の親子とか3つぐらいあったみたいですが、
老朽化でカニの爪だけが残ったようです。
それが、合うんですよ~スイカに塩をかけて甘く感じる感じ?でしょうか…
濃厚バニラがさっぱり食べられました^^
キツネさん、心配になります。
ライダーが50cmそばで、カメラを構えても、全く逃げませんでした。
日光のおサルさんのようにならないといいんだけど…。
ブヨ跡、まだありますよ~。
それでなくても消えにくいのに、歳を重ねると、さらに消えにくく…。
ブヨを甘く見てはいけませんね^^;
Posted by katsuchi* at 2010年09月10日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。