ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
About
kachu*
kachu*

遊びに来てくださって、
      どうもありがとう*^^*

◆凸凹夫婦+白黒ワン
       =むぎくるんちです。

:: shoi*(しょうちゃん)
 おおらかな凸オット。
:: kachu*(かっちゃん)
 管理人で超マイペースな凹ヨメ。
:: 小麦(むーちゃん)
 ちょっぴり神経質な白チワワ系mixの女のコ。
:: 胡桃(くっく)
 天真爛漫の超お笑い系黒ロンチーの女のコ。

*campを通じて、たくさんの方と出会えたら嬉しいです。
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪

□お気楽更新中□
   daily*blogはコチラ


Birthday


petit journal

 


   
E-mail

Link for Blog


Link for Web

おススメ




クリックで救える命がある。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月15日

’10 雪国ツアー その2

2日目。

朝食後、宿でスノーシューをお借りて。。。


寒さに弱いチワワなので、麦くるも完全防備。
トレーナー地のTシャツ+ダウンベスト+レインウエアの重ね着。

ベストを着せた段階で、ちょっと凹み気味(汗)

’10 雪国ツアー その2   ’10 雪国ツアー その2



で、出かけたのはコチラ。

’10 雪国ツアー その2


+++++


ここは、毎年チャレンジするんだけど、沼の周り1周を達成できていないところ。
いつも吹雪いていて、途中挫折だったけど、今日はお天気もそこそこ?!

今日は行けるかも(*^^)v


スノーシュー…実はちょっと苦手です(涙)
’10 雪国ツアー その2
かかとから後ろの部分が長くて、足をいっぱいあげて歩いても、ひっかかっちゃうんですよ(汗)

でも、今回はトレッキング人口が増えたのか・・・途中で何組かにすれ違い、
雪の上には道がが出来ていて、結構楽チンに歩けました。



’10 雪国ツアー その2



フリーにした小麦、胡桃は動くものにものすごく反応するので、リードを付けていましたが
2ワンとも、一生懸命オットについていってます。

歩くこと、1時間弱…東屋が見えてきてましたよぉ。ようやく長年の夢が叶いました(←オーバー) 
’10 雪国ツアー その2



晴れていると、目の前には磐梯山が見えます。
’10 雪国ツアー その2

ちなみに…夏はこんな感じ。’10 雪国ツアー その2




’10 雪国ツアー その2


’10 雪国ツアー その2


’10 雪国ツアー その2


’10 雪国ツアー その2




足に雪玉が出来ちゃったので、帰り道は抱っこ。
’10 雪国ツアー その2
   ’10 雪国ツアー その2


たくさん歩いたね~。

展望台に行って、沼を一周+ちょっと寄り道・・・合計2時間半くらい。
私たちもかなりいい運動になりました^^



+++続く




同じカテゴリー(urabandai*)の記事画像
’10 雪国ツアー その4
’10 雪国ツアー その3
’10 雪国ツアー その1
同じカテゴリー(urabandai*)の記事
 ’10 雪国ツアー その4 (2010-01-25 08:08)
 ’10 雪国ツアー その3 (2010-01-24 23:23)
 ’10 雪国ツアー その1 (2010-01-14 23:23)

この記事へのコメント
わ~、ホントに雪だらけ^m^
いいなーいいなー。
最近、滑りにも全然行ってないから、雪が羨ましい。。。

スノーシューでの2時間半って、結構な運動になったんじゃない?
しかし・・・
我が家は「帰りの抱っこ」が絶対無理だわ・・・重過ぎる(笑)
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年01月15日 08:19
歩くことによってかなり温まりそうですね~(^^)
念願達成おめでとうございます♪
雪玉・・・ウチの短足組は全身雪だるまになりそう(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月15日 14:06
すごい雪ですね~!
夏の写真と全く違う場所みたいに見えてしまいました。
ご主人様と、麦くるちゃんの写真
素敵ですね♪いいな~と思ってしまいました。

2時間半、お疲れ様でした~!
・・私は絶対歩けません(笑)
Posted by モカママ at 2010年01月15日 17:07
□nokko&まぁくんさんへ

ホント雪だらけ…だったよ!!
滑る…なんて、ここ十何年やってないし、
もともと上手でもないので、スノーシューでトレッキングで十分ですね。

ぷぅまめクンは、抱っこしなくてもずんずん歩いてくれそう…。
麦くるは、歩くの拒否したので、仕方なく抱っこしたんです(><)
Posted by katsuchi* at 2010年01月16日 07:16
□ぱんだ嫁さんへ

ありがとうございます!!
体はかなり温まりましたが・・・出ている部分が凍りそうでしたよ^^;

ダックスくんたちも、ずんずん歩いていっちゃいそうですね~。
でも、雪だるまになる姿もちょっと見てみたいかも^m^
Posted by katsuchi* at 2010年01月16日 07:18
□モカママさんへ

ですよね~夏の面影、全くナシですもんね。
麦くるも、置いて行かれまいと必死で歩くので
その姿がなんとも可愛くて♪♪

案外歩けちゃうものですよ~。
モカくんとぜひ!!
Posted by katsuchi* at 2010年01月16日 07:20
わーわーわー☆素敵ですねぇ~
銀世界って・・・やっぱり素敵*
いつか、写真撮りたいなぁ~って感じました♪

ちゃんと装備とかしていかないと無理そうですねぇ。
麦くるちゃんたちも歩いてるし、我が家もいつかトライしたいな~
スノウキャンプも憧れるんですけどね・・・苦笑。
Posted by yumi at 2010年01月19日 12:59
すごい景色ですね~゜+。(*′∇`)。+
まさに銀世界♪
けど、二時間半ってΣ( ̄□ ̄;)すごい!!!
あんなやわらか~なイメージのかっちゃんがそんな過酷なことが出来るなんて!
すっごく意外です~!!!(笑)
スノーシューって初めて知ったわ~、そんなのがあるんだね~
Posted by うし at 2010年01月19日 20:36
□yumiさんへ

こんばんわ☆

銀世界の写真、難しいですね~(汗)
まだまだ初心者の私には、限界がありました・・・
yumiさんの撮る銀世界、素敵なんだろうなぁ(*´∀`*)

ちゃんとした装備…スノーシューはあった方が歩きやすいですね。
後は、我が家はスキーウエアで行ってます。
雪まみれになっても気にならないですしね~。

雪中*camp憧れますよね。
我が家もいつか・・・と思っているけど、なかなか・・・(><)
Posted by katsuchi* at 2010年01月20日 18:06
□うしさんへ

すごいよね~ゲレンデとかとは全く違う自然の銀世界は
本当にステキですよ~。

やわらか~な感じでしたか?(かなり嬉しい^^)
でも、自然の中、のんびり歩いていたので、
全く過酷なんて感じなかったよ~!!

スノーシュー=洋風かんじき・・・ですかね。
Posted by katsuchi* at 2010年01月20日 18:14
お~~歩く事が大好きな旦那ならこれは絶対して
みたいスポーツです。

今年になってこんな雪も見た事ないし・・
見てみたい!!
Posted by ルークまま at 2010年01月20日 20:08
こんばんは^^

んー幻想的なロケーション。。。
寒さには耐性のある僕ですが、どうも雪だけはなぁと思ってましたが
ここまで楽しそうなのを見せられると、行きたくなりますネ(^-^;)

雪景色を写真に収めてみたい!
Posted by nontaro at 2010年01月21日 21:36
スノーシューだぁ♪
麦くるちゃんも雪玉ができるくらい頑張って歩いたんですね!
やっぱり完全防備(笑)
もしかして!もしかして!麦くるちゃんが着てるのってi○○g(一応伏せ字にしときました)のレインコートかな?違ってたらごめんなさい。
カバーオールタイプのレインコートはサイズ合わせが難しいから試着しないダメかな?と思ってたとこに多分コレと同じタイプの見てストレッチ性もあるみたいだし背丈も調整できるみたいなのでずっと気になってたの~
使用感など是非是非教えてください!
人だけではやった事あるんだけど、チワワは寒がって無理かな~と思ってたのでチワワ連れではまだなんですが昨年1チーが以外にも雪好きだと判明したので今年こそって思ってます!
Posted by Nal at 2010年01月22日 09:51
□ルークままさんへ

こんばんわ☆

ご主人さま、歩くのが好きなんですね~
だったら、もってこいだと思いますよん^^

雪の中、ちょっと歩きづらいけど、幻想的で、私は好きです♪
ルークくんも、一緒にぜひっ!!
Posted by katsuchi* at 2010年01月22日 22:54
□nontaroさんへ

こんばんわ☆

ほんと幻想的で、麦くるが一緒じゃなかったら(超寒がりなので…)
温かいココアとか持参で、しばらくたたずんでいたい感じでした。

雪景色…どうやったらうまく撮れるんでしょうね…
nontaroさんが撮る銀世界、ぜひ見てみたいです^^
Posted by katsuchi* at 2010年01月22日 22:58
□Nalさんへ

こんばんわ☆
スノーシューですよー!!(レンタルですけど^^;)
何年か連続で行っていますが、雪玉が出来たのは初めてです!!
完全防備で、頑張りましたよ~^^

そうですっ!!i○○gさんのレインコートですよん。
小麦が、体系的に既製品だと無理があるので、いろいろ探して、
サイズ調節が出来るコチラにしました。
やわらかい素材だし、動きやすそうですよ。
他にありましたら、何でもお答えしますので、遠慮なく直メールしてくださ~い^^♪

雪好きのチワワちゃん?!なんて、頼もしい!!
麦くるも、雪好きになって欲しいものです・・・。
Posted by katsuchi* at 2010年01月22日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’10 雪国ツアー その2
    コメント(16)