ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
About
kachu*
kachu*

遊びに来てくださって、
      どうもありがとう*^^*

◆凸凹夫婦+白黒ワン
       =むぎくるんちです。

:: shoi*(しょうちゃん)
 おおらかな凸オット。
:: kachu*(かっちゃん)
 管理人で超マイペースな凹ヨメ。
:: 小麦(むーちゃん)
 ちょっぴり神経質な白チワワ系mixの女のコ。
:: 胡桃(くっく)
 天真爛漫の超お笑い系黒ロンチーの女のコ。

*campを通じて、たくさんの方と出会えたら嬉しいです。
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪

□お気楽更新中□
   daily*blogはコチラ


Birthday


petit journal

 


   
E-mail

Link for Blog


Link for Web

おススメ




クリックで救える命がある。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月05日

'09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)

   2009/10/17-18で、オーキャン宝島に行ってきました。           
   今日は1日目です。




だいぶ前のことになってしまいましたが、前から行ってみたいと思っていたコチラ

『むーちゃんおめでとう*camp』に行ってきました。


09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)

管理棟は、館って感じ…。


+++++



東北道は、乗り慣れているし、那須はとっても近い気がして、

のんびり朝になってからの出発です。

私はいつもの通り、すぐに夢の中zzzzz 小麦はオットの応援団です^^

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)



だいぶ寝た~と思って、目が覚めたけど、まだ都内っ(汗)

いや~まいった・・・と思っていたけど、どうやら途中でトラックが立ち往生していただけで、

そこを過ぎると、スイスイ。

思っていたより早くに到着できました^^





さっそく設営して、お昼ごはんです。

毎度おなじみの冷食。今回は『鶏ごぼうピラフ』です。

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)




思ったより寒くないけど、震えていた麦くるは、タオルをかけています。
09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)
     
                 こ ・ く : なしゅもさむいでしゅよ。 




落ち着いたところで、ある方たちが*campをしていると聞いていたので、

見学させていただきに行きました。

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)  新しいサイトは、ちょっと遠いです(汗)

途中、ワンちゃん連れのご夫婦と擦れちがい、ごあいさつを交わしたのですが

『アレ?』と思いながらも、確信がなかったので、そのまま素通り~(ゴメンナサイ・・・)




向かった先は、こんなに繋がっていました!!!

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)
              リビシェ×5+エクステ。 圧巻っ!!


spdcさんのオフ会です。



そこで、先ほどすれ違ったご夫婦が追いかけて来てくれ、

やっぱり、blogで仲良くさせていただいているzaki(Cazu&Uca)さんでした。

zakiさんご夫婦も、コチラのオフ会に参加されていて、お誘いいただき図々しくも

中に入って、いろいろごちそうになってしまいました^^;

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日) その中のひとつ。

小さめのミカンほどの大きさもあろうかとい栗の渋皮煮。

この栗、四国で購入されたもので、会長さんの奥サマが3日間かけて作られたもの。

ほどよい甘さで、めっちゃ美味しかったです^^ ごちそうさまでした。



09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日) 中は、こんなににぎやかですョ。 

突然、訪ねて行ったのにもかかわらず、とてもフレンドリーにしていただき、

本当に嬉しかったです♪

夜の部にもお誘いいただき、ありがたくお邪魔することに^^

一度、サイトに戻って準備をしてくることにしました。



その前に、記念撮影。  
               09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)

                  zaki家のビジョンくん、モアナちゃん、カウイくんと一緒に。




夜の宴も、とても賑やかでした~

目に毒な感じのモノがたくさんで・・・・物欲メラメラ(爆)

案の定、オットはあるものに釘づけ(汗) いやいや我が家では無理ですから~




(左)赤のハンチングがとってもお似合いの会長さん

(右)オシャレなランタンがたくさんで、明るいし、暖か~い^^

09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)    09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)       


とっても楽しい夜は、こうやって深けていくのでした~



+++続く




同じカテゴリー(『オーキャン宝島』)の記事画像
'09 秋*camp ・Ⅲ ++2日目(10月18日)
同じカテゴリー(『オーキャン宝島』)の記事
 '09 秋*camp ・Ⅲ ++2日目(10月18日) (2009-11-12 03:21)

この記事へのコメント
おお、ようやくオーキャンレポに入りましたな^m^笑
那須も東北道も、全然馴染みがないから果てしなく遠いよ~(T▽T)

リビシェ5連結は圧巻やね!

続きも楽しみにしてるよ~♪
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2009年11月06日 00:27
こんにちは

す、すごいっ!
こんな連結、始めて見ました!

おっきな栗の渋皮煮が、たまらなく魅力的♪

管理棟、素敵ですね♪
Posted by shoパパ&shoママshoパパ&shoママ at 2009年11月06日 11:51
こんにちは~

スゴイ、長ーい!楽しそうです(^0^)

可愛らしい記念写真…
もしモンが入ったら同じチワワとは思えないんだろうな~
それよりもまず入れないですけどね(;;)。。。
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月06日 13:26
こんばんは^^

zakiさんとは初対面だったんですねぇ
なんだか意外・・・
すごく仲良さげだからしょっちゅう一緒にキャンプ行く間柄かと
勝手に思い込んでましたヨ

知っている人に会うなんてコト、経験ないから不思議なカンジ
です~
Posted by nontaro at 2009年11月06日 20:59
□nokko&まぁくんさんへ

やっと重い腰を上げました…
画像縮小が、ホントめんどいんだよね(涙)

1泊でやまぼうしまでOKなら、きっと那須も近いはず?!
2泊出来るときなら、行けるよ☆

そうだよね~私も圧倒されていました。
続きも頑張ります・・・
Posted by katsuchi* at 2009年11月07日 07:05
□shoパパ&shoママさんへ

おはようございます~

ですよね~いつもは、もっと長いそうなのですが
場所の関係で、この長さになったそうです^^

栗、めっちゃ美味しかったんですよ~。
大きかったけど、もったいなくてチビチビ食べちゃいました(汗)
Posted by katsuchi* at 2009年11月07日 07:09
□ぱんだ嫁さんへ

おはようです~

すごいよね~中はIGTがずら~っと並んでいましたよ^^

モンちゃんも同じチワワに見えますよ~。
zakiさんちのモアナちゃんとカウイくんは胡桃よりかなり小さいので、
我が家の姉妹は、かなりでかチワワに見えました(汗)
Posted by katsuchi* at 2009年11月07日 07:16
□nontaroさんへ

おはようございます~

そうなんです、初めてお会いしたんですよ^^♪
ネット上で、たくさんお話した気になっていたので
あまり初対面な感じはしませんでしたが、不思議な感じはしましたよ!!

今度ご一緒して、不思議感体験、してみませんかぁ(*^^)v
Posted by katsuchi* at 2009年11月07日 07:23
お疲れ様です^^b

ようやくレポですね(笑)

まさか、ここでお会いできると思いませんでした。
これからもいっぱい一緒にCAMPへ行こうね♪

続きのレポたのしみにしております~☆
私も今日のレポがんばります♪
明日にはUPできるかな・・・。ってとこです(あやしい)
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)Zaki*(Cazu&Uca) at 2009年11月08日 21:06
□Zaki*(Cazu&Uca)さんへ

お返事遅くなって、ゴメンナサイ…。

私もまさかお会いできるとは~^^
見つけてくれて、ありがとうございます(^_^)/
はいっ!!これからもどうぞよろしくです!!

縮小、教えていただいたので、すご~~く楽になりました^^
ありがとう!!頑張りますねー☆
Posted by katsuchi* at 2009年11月10日 00:16
初めてのSPDCはビックリしたでしょう
シェルの中はもう、菌だらけでしょう 1月の11回は
早くから来て、思う存分菌に浸ってください SPDCは恐ろしい
集まりですよ 2日目も楽しみにしています。
Posted by りなパパ at 2009年11月10日 06:16
□りなパパさんへ

*kenさんやzakiさんのblogでは拝見していたのですが、
実際に見ると、5シェルは、かなりの迫力でした~^^

1月の新年会、今から楽しみ~♪
これ以上菌に浸からないように、ワクチンを打っていきます(笑)
どうぞよろしくお願いいたします!!
Posted by katsuchi*katsuchi* at 2009年11月12日 03:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09 秋*camp ・Ⅲ ++1日目(10月17日)
    コメント(12)