’10 雪国ツアー その4
翌日、帰路に着く前に向かった、いつもの雪遊びスポット。
途中の民家裏の木に
おサルさん、発見っ!!
10分ほどで、到着したところは・・・・・
まさに、
滑るには持ってこいの場所っ☆
おぉ~~!! まだ足あとついてないーーー(^O^)/
自然にテンション、あがります
磐梯山もクッキリ見えます。
まずは、オットが滑って、麦くるの道&遊び場?を作ります。
じゃないと、雪が深すぎて、埋もれて動けなくなっちゃうんです(汗)
続いて、麦くるを抱っこして…。
む ・ く : しゅごいシュピードででしゅよ・・・。
む ・ く : ショリにも、のってみたでしゅよ。
真冬の済んだ青空と真っ白な雪。
いいお天気で、気温も(雪国にしては)ぽかぽかで、麦くるも動きやすそう。
パピッコの時は、転がる雪玉をイチイチ追いかけて、雪に埋もれていた胡桃も
学習したようで、今回は滑って出来た道以外は、行かなくなりました。
オトナになって、嬉しいような…ちょっと寂しいような… 保護者としては、ちょっと複雑^^;
大人(しかも、いい年の)2人+2ワンで、
ソリ遊び ・・・
かなり ちょっと・・・引かれちゃいますかね~(汗)
でも、
本当に楽しいんですよ♪♪♪
雪国滞在は、これにて終了!!! め~いっぱい満喫です^^
帰り道、おサルさんが増えていました…。
山の奥に食べ物がなくなってきているのかな?
これも温暖化の影響でしょうか・・・
オーナーさんご夫妻&二女ちゃんのお見送りを受けて、帰路に~。
次回は…ホタルの頃に伺いますね。
+++終わり
その1は
コチラ。
その2は
コチラ。
その3は
コチラ。
・・・・・・・
*campレポではないのに、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
溜まりに溜まった*campレポ…どうにかしなきゃだなぁ(涙)
あなたにおススメの記事
関連記事